TEL

FAX

092-322-5565

092-339-0557

対応時間

9:00 - 18:00

↑↑↑

ストリートビューにて

施設内 観覧可能 !!



R5.2/22 16周年

 行事報告・予定

  2023年 行事予定          

1月 初詣・七草粥・鏡割り

2月 節分

   こころ創立16周年記念式典

3月 ひな祭り・土筆狩り

   菜の花見学 

4月 エイプリルフール・お花見 

5月 端午の節句

   さくらんぼ狩り・母の日

6月 紫陽花見学・父の日

7月 七夕会・スイカ割り・

   ホタル見学

8月 ビアガーデン・納涼祭

9月 敬老会・秋祭り

10月 体育祭・コスモス見学

   ハロウィン

11月 もみじ狩り・七五三見学 

12月 クリスマス会・餅つき

   忘年会 

   豪華門松作り

 🌸各月で誕生日会を開催します🌸

デイサービスこころ

祝🎊敬老会👘


今年もこころでは一大イベントで敬老会を行いました‼開催するにあたりコロナ禍である為、感染対策をしっかり行い職員一同一丸となり、精一杯喜んでいただけるように努めさせていただきました‼


今年の長寿者は7名いらっしゃいます。7名の方々それぞれお祝いの賞状をプレゼントさせていただきました🎁そのうち百寿(99歳)の利用者様より長寿者代表としてとても素敵な挨拶をして頂きました。


職員からの催し物は、スタッフが敬老会の為に頑張って練習をして本番は無事に利用者様に披露することができ、とても楽しんで頂くことができました😆

皆様が元気に過ごせることを職員一同願っております🎶

夏祭り🥳🎯🍧

夏の楽しみと言えば!夏祭りと言っても過言ではないでしょうか!(^^)!

といことで、こころでは夏祭りを開催しました‼

射的や輪投げゲームや屋台を楽しんでいただきました(^^♪利用者様より

「昔はよく祭りに行っていた~」「懐かしいねぇ~」と話を聞くことができした。皆様楽しく過ごされ、今度は秋に向けての行事を楽しみたいと思います‼


すいか割り🍉

今年の夏はとても暑い日が続いています。ほんとに危険な暑さです😰

こころでは、暑さに負けずにすいか割り大会を行いました‼しっかりと目隠しをしてチャレンジしました。棒を下ろす姿は逞しくもあり、周りからは「右~」

「左~」「もうちょっと前~」…等応援しながら掛け声が飛び交っていました😆

すいか割りの後は皆さん美味しくスイカを召し上がられました😊

夏の風物詩~そうめん流し🎐~

九州はやっとで梅雨明け宣言されました☀️                 そんな中暑さに負けずに、そうめん流しを行いました🎐

毎年恒例行事で行っていますが、利用者様とても楽しんで流れてくるそうめんを掬って召し上がられていました🥢お昼ご飯はしっかりと召し上がられましたが、そうめんは別腹みたいです(^^♪

来年もそうめん流しを行いたいねぇと仰られていたので、ぜひ開催して楽しみたいと思います😊

七夕🎋~願いが叶いますように✨~

七夕制作を利用者様と行いました‼飾り付けの制作をしたり、それぞれの願い事を短冊に書いて飾り付けを行いました😊🎶
七夕の日は完成した七夕を鑑賞しながらお茶会を行い、短冊の願い事が叶うといいねぇ~と話しながら、美味しいスイーツを頂きました(❁´◡`❁)🍵🍡

Father's Day💐~感謝を込めて💛~

6月は『父の日』ということでイベントを行いました‼今年の父の日は日頃の感謝を込めて❤スタッフからお手製の世界で一つしかないお菓子のネックレスをプレゼントしました🎁皆様喜んで下さいました☺️



MOTHER's  Day🌹~感謝を込めて💛~

5月14日の母の日に女性の利用者様に日頃の感謝を込めて、手作りのカーネーションをプレゼントをしました💐皆様とても喜ばれて受け取っていただきました。そんな中、男性の利用者様から…「男にはないのか?」と残念そうに仰られましたが、男性の利用者様にはカーネーションではなくお菓子のバラエティセットをプレゼントしました。ほっこりと喜ばれていました😊写真撮影では優しい母の表情になられていました🎶

端午の節句🎏

利用者様に「子供の日には何かされていましたか~?」とお尋ねすると「ちまきを作っていた」「チラシ寿司を食べていた」「家に鯉のぼりを飾っていた」等色々な思い出話を聞くことができました(^^♪昔を思い出しながら手作り兜で写真撮影を行いました📸✨
利用者様に端午の節句は何がしたいか聞くと、クレープが食べたいとのことでリクエストに応えてクレープ作り行い、おやつタイムにクレープをいただきました🙏美味しいと大好評でした☺️🎶


WBC日本優勝‼おめでとう~🙌🎊

WBC決勝戦は日本が見事優勝しましたね♬デイサービスでは準決勝と決勝を利用者様とスタッフ一丸となって応援しました⚾素晴らしいチームワークでしたね!感動した方もおられ最後は涙された方もいらっしゃいました。次の大会は3年後あるそうです‼また皆さんと応援したいと思います😆
がんばれ~~!🤩打て~!😝ホームラン😆!かっこいい👨✨!・・・
様々な声援が飛び交っていました‼

屋上庭園散策☀️🐧

お天気が良かったので利用者様屋上へお連れすることができました。日光浴を楽しんだり、植物を鑑賞したりして過ごしました。もうすぐ池田川河畔に桜が開花するので次回はお花見に来たいと思います🌸                                          


WBC~侍ジャパンがんばれ

いよいよ待ちにまったWBCが開催されます。大谷選手は初日から登板するようです。楽しみです。こころでは利用者様と願いを込めて応援の看板を作りました‼こころに寄られたらぜひ一緒に写真を撮ってくださいね📸

~春の訪れ🌱🍀~

3月に入り日中暖かな陽気が続いております。そんな中、土筆取りに行ってきました☘利用者様「あったよー‼」とたくさん取ってくださいました🤗

節分~豆まき大会👹~

午後のレクリエーションでは豆まきを行いました。         利用者様手作りの新聞紙で作った豆で「鬼は外!福は内!」一年健やかに過ごせるように願い邪気を払いました😁👍
お面は手作りしていろいろな表情の鬼ができましたよ🎶
今年の恵方は「南南東」の「やや南」の方角でした!ということでお昼ご飯は恵方巻を頂きました🙏✨

新年会🥂✨

利用者様皆さんとお昼に新年会を開催しノンアルコールビールやジュースで乾杯しました♬皆さん笑顔とともにおいしく食事を召し上がられていました😊

🎍2023新年✨

明けましておめでとうございます🐰          本年が皆様にとって、干支であるうさぎのように大きな飛躍のある輝かしい年になりますよう心よりお祈り申し上げます‼
利用者様と産の宮神社へ初詣に出掛けました😊

皆さま手を合わせてそれぞれ祈願をしてきました🙏✨

運動会⛹️‍♀️

11月は文化の日ということで紅組と白組に分かれて運動会を行いました。皆様普段は穏やかに過ごされていますが、運動会では日頃の本領発揮され盛り上がりました!!😁

焼き芋大会🍠

11月は皆さんと焼き芋大会を行いました!!出来立てほやほやの焼き芋はとても美味しくおかわりされる利用者さんもいらっしゃいました。また来年も開催したいと思いますO(∩_∩)O

祝.敬老会🎊

9月16日敬老会のお祝いを盛大に行いました🎉

職員の出し物にも楽しまれました😁

これからも笑って元気に長生きをしてほしいと願っております✨✨✨

ビアガーデン🍺🍴と秋祭り🎯

8月にビアガーデンを行いました🍽

ノンアルコールやジュースで乾杯しました🥂

午後からはお祭りを開催しました🤩

輪投げゲームをしたり、当たりくじでは景品を当て楽しまれました🤸‍♂️

スイカ割り大会✨

毎年恒例のスイカ割り大会を行いました🍉😁とても甘いスイカでした🤤

令和4年5月 屋外カフェ

鯉のぼりを観賞しながら皆様でお茶会を行いました☕            外で飲むお茶とお菓子はより美味しさを増しました😋                                               

令和4年4月 お花見🌸

4月は池田川の桜が満開に咲きとても綺麗でした✨

利用者さんと桜見学に行きました!🚶‍♀️

皆さんとても喜ばれていました😁🎵


R4.3.12祝 上棟式 

午前中の餅まきは、利用者さんと!餅の代わりにマシュマロで(^▽^)/

沢山のマシュマロに大喜び🤩

午後からは、ご近所様と一般の方と餅まき!

子供さん達は、餅に入っていたくじ引きをしました🎯

こころの新館の工事も着々と進んでいます!!

完成までもうしばらくお待ちください。

皆様楽しんで餅まきに参加され大盛況でした😊🙌


令和4年2月 こころ15周年創立祭💕

マツケン登場で大はしゃぎ😆㊗‼

🌸こころ創立15周年🌸

みんなと、コロナに負けずに創立祭を行いました。

利用者様は、とても楽しんで過ごされました‼😁✨

R4.2月度 節分・お茶会

☆ (コロナ)は外~ (健康)は内~ ☆

 ( ゚Д゚)ノ;;・・ (/ω\)